ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ママータ

2015年09月16日

冷燻成功かな?

9月13日の記事のとおり、サーモンとチーズを冷燻しましたよ!
パパータがテヘッ

結果は・・・
・・・
・・・
・・・
   成功!

だと思われます。

出来上がりはこんな感じ。
冷燻成功かな?
ちょっと写真を撮るより食べることが先だってチーズを切ってしまいましたがにやり

色はもっと燻製っぽく茶色になるかなと思ったらあまりならず、見た目では失敗かな?と思ったのですが食べてみるとびっくり!

通常カマンベールは表面が白カビに覆われ、それが苦味、臭みとして嫌がられる方もいらっしゃるのですが、今回燻製をしたところ・・・
   苦味はまろやかに
   臭みは燻製の良い香りに

変わったのです!

サーモンは塩・コショウしか下味をつけていなかったのですが、それでも十分な味でした!

もう燻製から離れられません!

燻製ブームはいつまで続くかなー

とりあえずお酒の肴にはぴったりなのでしばらくはやめられませんにっこり

冷燻は前にもお話ししたとおり温暖地域では難しいらしく、作った日も9月にしては結構暑めで大丈夫かな?と思ったりはしたのですが、なんとかパパータが頑張ってくれました。

たぶん成功しているでしょう!

冷燻方法はまた次回アップしたいと思います!
(アップしましたよこちらから





同じカテゴリー(燻製)の記事画像
いぶし処の紹介~
冷燻方法のご紹介(^^♪
同じカテゴリー(燻製)の記事
 いぶし処の紹介~ (2015-09-28 00:16)
 冷燻方法のご紹介(^^♪ (2015-09-22 01:44)

Posted by ママータ at 01:18│Comments(0)燻製
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷燻成功かな?
    コメント(0)